fc2ブログ

あの店の前

2007年05月29日 01:25

アウトレット
ここは何の店?

もう一ヶ月以上も前に行ったアウトレットで撮った画像。
近頃は写真を撮っていないので画像を引っ張り出しました。

閉園近くに車から連れてこられたヒナコ。
人はまばらとはいえ、たまに行きかうので結構油断なりませんでした。
それでも折角連れてきたんだし、と半ば意地になって撮ります。
[あの店の前]の続きを読む
スポンサーサイト



park

2007年05月26日 01:51

西日
先日行ったピクニックで撮った画像。
西日+逆光だったので厳しいかなーと思ったのですが撮れました。
この辺りは花の香りが漂っていました。
ここで昼寝していたい。
お花畑でアハハ、な夢を見るでしょうか。
[park]の続きを読む

マイ ネーム イズ

2007年05月25日 01:46

ブル

ヴィンテージには適当に思いついた名前を付けているのですが
ブルネットにだけ名前がありません。
モーツァルトの生誕記念日か何かにやってきたとかで
音に関係する名前を付けてみたいとこだわったせいか決まらない。
一度「カナコ」とか付けてみたものの、どうもしっくりきません。

いまのところ、ヒナコ、ユリコ、ブル。
あぁ、もう音にこだわるのはよそう...

日曜日のおやつ

2007年05月22日 00:10

タルト
天気が良かった日曜日は家中のフローリングを拭きあげました。
きれいになった部屋で買っておいたケーキを食べる幸せ。
適度に体も動かしたのでよりおいしかった。

ちなみに土曜のおやつ↓
[日曜日のおやつ]の続きを読む

ピクニック

2007年05月19日 02:11

芝生
先週末は友人と公園へピクニックに行ってきました。
地元にあるこの公園は観光客もいず、“市民の憩いの場”という雰囲気がいい。
敷地も広大で見渡す限り緑。
日頃目を酷使しているのでホントに目が洗われるようでした。

友人はサンドイッチ、私はラタトゥイユもどき&フルーツを簡単に準備。
リアルプレートやカトラリーなんかを使うことにこだわると
それだけでいつもと随分違ったピクニックが味わえます。
そして友人はビール、私にはペリエを用意してくれてました...運転手は我慢。
午後いっぱいゆっくりのんびり喋って、良い時間を過ごしました。

2002 FIFA

2007年05月17日 01:11

SWEDEN
いつもインラインをするスタジアム。

もう5年も前のことになるのかとちょっと驚き。
2002年に日韓で開催されたワールドカップ
幸運にも自分たちの住む街で開催されたので
これを逃すとこんな機会、次は無い!とお祭り気分でチケット購入に向かいました。

スウェーデン人の友人がいるので手作りのTシャツや横断幕もどきを作って応援。
軽い熱中症になったのも今となってはいい思い出、か?

サンクスマザー

2007年05月16日 01:07

タイル
3月に撮っていた画像。

母の日のプレゼントは百貨店の商品券でした。
去年も同じプレゼントをしたんですが
それを使って自分で選んだ素敵な服を買って喜んでたので
味気無いけどそういうのがいいのかなと。

だけどやっぱり多少の華やかさも欲しいところ。
母の好きな花と、評判のケーキ屋でケーキも買い足して帰りました。
早速花を撮り携帯の待ち受けにしてウキウキしてたのが私も嬉しかったー。

インライン

2007年05月11日 01:16

スタンド
趣味のひとつにインライン・スケートがあります。
真冬の外は寒いのでレジャー施設内などでちょこちょこ滑るのですが
気候がよくなってきたので連休から本格的に再開しました。

滑る場所では路面が大事。この日はスタジアムへ行きました。
ここはコンクリート舗装なのでガタつかず快適なのです。
サッカーの試合やイベントが無いか事前に調べてから出ます。
公共のスペースなのでフィールド以外は案外自由に出入り可能。
この日も誰も居ませんでした。

肝心のインラインははじめきつかったものの徐々に快適に。
今年はもっと技を磨いて上達、が目標。

公園

2007年05月08日 01:04

遊具
これ、連休1日目に撮ったのでもう1週間以上前になります。
このときは連休もまだまだこれから!というウキウキ感だったなぁ。
今年は月曜から仕事再開で気分が重いだろうと覚悟していたので
いざ始まるとそうでもありませんでした。

向かって右目の下にシミがあるのはレンズのシミでした。
いつの間にか後頭部に小さなキズが出来てたので「顔も!?」と焦りました。
近頃は外出時に持ちまわる事に慣れてしまって
扱いに気を配ってなかったかも。気をつけないと。
[公園]の続きを読む

最終日

2007年05月06日 02:22

シロツメクサ
あっという間に連休もラスト。
特別な事はしてないけど、したかった事やしておくべき事ができて充実でした。

連休最終日は調整日。
仕事再開に向けてリズムを整えたり細かい事をしておいたり。
そうはいいつつ、これまたあっという間に1日が終わってしまうのです。

ビバ グリーン

2007年05月02日 01:59

シロツメクサ
土曜日、緑が綺麗な時期なので河川敷に出かけてきました。
クローバーが青々と茂っていて気持ちいい。
新緑の季節最高。

特に当てもなく「この辺りならシロツメクサが咲いてるかも」くらいで来たここには
土手をはさんで公園がありました。
近くにこんな可愛い公園があったとは驚き。
小奇麗で作り込み過ぎていない好みの公園。
こんな公園を探してました。

[ビバ グリーン]の続きを読む

Profile

chill

Author:chill

newly arrived